【フルプロ農園BASE店】はじめてのお買い物クーポンコード【Frupro】
発送予定時期をご確認のうえ、ご購入をお願いします。
-
【家庭用】秋映 約1.8kg(5‐10玉) 葉とらず信州りんご 9月下旬頃発送開始予定 #NAA0B018
¥2,280
予約商品
◆長野県生まれの品種、秋映(あきばえ)を、生産地長野県から直接お届け! ◆9月下旬頃~の発送を予定しております。 ※こちらは「家庭用(訳あり)」品です。【家庭用(訳あり)について】をご覧の上ご注文ください。 《秋映について》 秋映は、長野県中野市で生まれた品種で、同じく長野県のオリジナル品種シナノゴールド・シナノスイートと共に「信州りんご3兄弟」の愛称で親しまれています。 果肉は硬めで甘みが強く、果汁は多めですが蜜の入りにくい品種です。 10月頃から収穫される「中性種」りんごの代表ともいえます。 一番の特徴はその見た目。 完熟した果実は一般的に思い浮かべるりんごの明るい「赤」ではなく、暗紅色(赤黒い色)をしているため、知らずに見ると驚くかもしれません。 品種を生み出した農家さんは「アップルパイ」を勧めていますので、生食だけではなく是非加工用にもお使いください。 美味しさがギュッと詰まった信州りんご「秋映」、是非お楽しみください。 -------------------------------------------------------------------------------- 名称: 秋映 等級:家庭用(軽度なキズ等があります) 内容量: 約1.8kg(5~10玉程度) 保存方法: 冷暗所または冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。特に外気温の高い時期は傷みやすいため注意が必要です。 発送予定: 2025年9月下旬頃~ -------------------------------------------------------------------------------- ◆【家庭用について】 一言で表すと「見た目は悪いけど、味は良い!」商品です。 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「家庭用」とさせて頂いております。 いずれも部分的に除去すれば問題ない軽度なもので、味や風味には影響がなく、ご家庭での消費に適しています。 ※傷:風雨によって樹木が揺れ、果実の周辺にある枝や葉が当たってしまい擦り傷ができます(枝キズ)。他に運搬中に果実同士が当たってできる軽度な「打撲」もございます。 ※日焼け:強い直射日光が果実に当たることで、皮が白色や茶色く変色している状態を指します。 ※サビ(しぶ):霜や雨の影響でりんごの表面が部分的に金属の錆びようにザラザラと茶色くなる現象です。 ※ツル割れ:りんごの芯の根が割れて空洞化する現象です。果実の成長に果皮が追いつかず割れてしまうため生じます。完熟している証拠とも言えますが、冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 ※変形果:一般的にイメージする「丸いりんご」のカタチにならなかったもの(楕円形など、歪なもの)を指します。 上記のような理由により「贈答用」に比べると見た目が劣りますが、いずれも軽度なもの指し、ご家庭での生食用には問題ないと判断したもののみ梱包しております。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。 外気温の高い夏季・初秋は冷蔵庫に入れ、早めに食べ切ってください。夏りんごは冬のりんごに比べて日持ちしませんのでご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◇蜜について 品種によって蜜が入りやすいものと、完熟しても入らない品種がございます。また当店では「蜜入り保証」を一切しておりません。 ◇安心安全のための取り組み フルプロでは、化学肥料を使用せず、鶏糞やおがくず(目の細かい木屑)で栽培しています。 また、農薬節約栽培に取り組んでおり農薬削減率はおよそ40%です。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談のうえ対応させていただきます。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただきメールもしくは「お問い合わせ」からご連絡ください。 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない場合の商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ◇内部褐変について りんごの内部が変色してしまう現象を「内部褐変(かっぺん)」「蜜褐変」と呼びます。 お客様がご不快に思うことは承知していますが、外見からは判別できず、お客様が食べるために切って初めて分かる現象です。 もし内部褐変が見られる商品がございましたら、上記の通りご連絡ください。その都度対応させていただきます。その際、商品の画像を添付くださいますと、スムーズに対応が可能です。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますの。 時間指定頂いた場合も、一部地域では運送会社の都合により制約を受けることがありますので、その際はご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではなく、ご注文順に対応していきますので、いつ発送されるのかといったお問い合わせにはお答えしておりません。ご遠慮ください。 ・キャンセル、返品、再送について 生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。 ご注文の際は十分にご注意ください。 また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断返品されても一切対応致しません。
-
【家庭用】秋映 約2.5kg(7‐13玉) 葉とらず信州りんご 9月下旬頃発送開始予定#NAA0B025
¥2,780
予約商品
◆長野県生まれの品種、秋映(あきばえ)を、生産地長野県から直接お届け! ◆9月下旬頃~の発送を予定しております。 ※こちらは「家庭用(訳あり)」品です。【家庭用(訳あり)について】をご覧の上ご注文ください。 《秋映について》 秋映は、長野県中野市で生まれた品種で、同じく長野県のオリジナル品種シナノゴールド・シナノスイートと共に「信州りんご3兄弟」の愛称で親しまれています。 果肉は硬めで甘みが強く、果汁は多めですが蜜の入りにくい品種です。 10月頃から収穫される「中性種」りんごの代表ともいえます。 一番の特徴はその見た目。 完熟した果実は一般的に思い浮かべるりんごの明るい「赤」ではなく、暗紅色(赤黒い色)をしているため、知らずに見ると驚くかもしれません。 品種を生み出した農家さんは「アップルパイ」を勧めていますので、生食だけではなく是非加工用にもお使いください。 美味しさがギュッと詰まった信州りんご「秋映」、是非お楽しみください。 -------------------------------------------------------------------------------- 名称: 秋映 等級:家庭用(軽度なキズ等があります) 内容量: 約2.5kg(7~13玉程度) 保存方法: 冷暗所または冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。特に外気温の高い時期は傷みやすいため注意が必要です。 発送予定: 2025年9月下旬頃~ -------------------------------------------------------------------------------- ◆【家庭用について】 一言で表すと「見た目は悪いけど、味は良い!」商品です。 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「家庭用」とさせて頂いております。 いずれも部分的に除去すれば問題ない軽度なもので、味や風味には影響がなく、ご家庭での消費に適しています。 ※傷:風雨によって樹木が揺れ、果実の周辺にある枝や葉が当たってしまい擦り傷ができます(枝キズ)。他に運搬中に果実同士が当たってできる軽度な「打撲」もございます。 ※日焼け:強い直射日光が果実に当たることで、皮が白色や茶色く変色している状態を指します。 ※サビ(しぶ):霜や雨の影響でりんごの表面が部分的に金属の錆びようにザラザラと茶色くなる現象です。 ※ツル割れ:りんごの芯の根が割れて空洞化する現象です。果実の成長に果皮が追いつかず割れてしまうため生じます。完熟している証拠とも言えますが、冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 ※変形果:一般的にイメージする「丸いりんご」のカタチにならなかったもの(楕円形など、歪なもの)を指します。 上記のような理由により「贈答用」に比べると見た目が劣りますが、いずれも軽度なもの指し、ご家庭での生食用には問題ないと判断したもののみ梱包しております。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。 外気温の高い夏季・初秋は冷蔵庫に入れ、早めに食べ切ってください。夏りんごは冬のりんごに比べて日持ちしませんのでご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◇蜜について 品種によって蜜が入りやすいものと、完熟しても入らない品種がございます。また当店では「蜜入り保証」を一切しておりません。 ◇安心安全のための取り組み フルプロでは、化学肥料を使用せず、鶏糞やおがくず(目の細かい木屑)で栽培しています。 また、農薬節約栽培に取り組んでおり農薬削減率はおよそ40%です。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談のうえ対応させていただきます。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただきメールもしくは「お問い合わせ」からご連絡ください。 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない場合の商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ◇内部褐変について りんごの内部が変色してしまう現象を「内部褐変(かっぺん)」「蜜褐変」と呼びます。 お客様がご不快に思うことは承知していますが、外見からは判別できず、お客様が食べるために切って初めて分かる現象です。 もし内部褐変が見られる商品がございましたら、上記の通りご連絡ください。その都度対応させていただきます。その際、商品の画像を添付くださいますと、スムーズに対応が可能です。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますの。 時間指定頂いた場合も、一部地域では運送会社の都合により制約を受けることがありますので、その際はご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではなく、ご注文順に対応していきますので、いつ発送されるのかといったお問い合わせにはお答えしておりません。ご遠慮ください。 ・キャンセル、返品、再送について 生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。 ご注文の際は十分にご注意ください。 また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断返品されても一切対応致しません。
-
【家庭用】秋映 約4.5kg(13‐20玉) 葉とらず信州りんご 9月下旬頃発送開始予定#NAA0B045
¥3,980
予約商品
◆長野県生まれの品種、秋映(あきばえ)を、生産地長野県から直接お届け! ◆9月下旬頃~の発送を予定しております。 ※こちらは「家庭用(訳あり)」品です。【家庭用(訳あり)について】をご覧の上ご注文ください。 《秋映について》 秋映は、長野県中野市で生まれた品種で、同じく長野県のオリジナル品種シナノゴールド・シナノスイートと共に「信州りんご3兄弟」の愛称で親しまれています。 果肉は硬めで甘みが強く、果汁は多めですが蜜の入りにくい品種です。 10月頃から収穫される「中性種」りんごの代表ともいえます。 一番の特徴はその見た目。 完熟した果実は一般的に思い浮かべるりんごの明るい「赤」ではなく、暗紅色(赤黒い色)をしているため、知らずに見ると驚くかもしれません。 品種を生み出した農家さんは「アップルパイ」を勧めていますので、生食だけではなく是非加工用にもお使いください。 美味しさがギュッと詰まった信州りんご「秋映」、是非お楽しみください。 -------------------------------------------------------------------------------- 名称: 秋映 等級:家庭用(軽度なキズ等があります) 内容量: 約4.5~5kg(13~20玉程度) 保存方法: 冷暗所または冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。特に外気温の高い時期は傷みやすいため注意が必要です。 発送予定: 2025年9月下旬頃~ -------------------------------------------------------------------------------- ◆【家庭用について】 一言で表すと「見た目は悪いけど、味は良い!」商品です。 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「家庭用」とさせて頂いております。 いずれも部分的に除去すれば問題ない軽度なもので、味や風味には影響がなく、ご家庭での消費に適しています。 ※傷:風雨によって樹木が揺れ、果実の周辺にある枝や葉が当たってしまい擦り傷ができます(枝キズ)。他に運搬中に果実同士が当たってできる軽度な「打撲」もございます。 ※日焼け:強い直射日光が果実に当たることで、皮が白色や茶色く変色している状態を指します。 ※サビ(しぶ):霜や雨の影響でりんごの表面が部分的に金属の錆びようにザラザラと茶色くなる現象です。 ※ツル割れ:りんごの芯の根が割れて空洞化する現象です。果実の成長に果皮が追いつかず割れてしまうため生じます。完熟している証拠とも言えますが、冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 ※変形果:一般的にイメージする「丸いりんご」のカタチにならなかったもの(楕円形など、歪なもの)を指します。 上記のような理由により「贈答用」に比べると見た目が劣りますが、いずれも軽度なもの指し、ご家庭での生食用には問題ないと判断したもののみ梱包しております。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。 外気温の高い夏季・初秋は冷蔵庫に入れ、早めに食べ切ってください。夏りんごは冬のりんごに比べて日持ちしませんのでご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◇蜜について 品種によって蜜が入りやすいものと、完熟しても入らない品種がございます。また当店では「蜜入り保証」を一切しておりません。 ◇安心安全のための取り組み フルプロでは、化学肥料を使用せず、鶏糞やおがくず(目の細かい木屑)で栽培しています。 また、農薬節約栽培に取り組んでおり農薬削減率はおよそ40%です。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談のうえ対応させていただきます。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただきメールもしくは「お問い合わせ」からご連絡ください。 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない場合の商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ◇内部褐変について りんごの内部が変色してしまう現象を「内部褐変(かっぺん)」「蜜褐変」と呼びます。 お客様がご不快に思うことは承知していますが、外見からは判別できず、お客様が食べるために切って初めて分かる現象です。 もし内部褐変が見られる商品がございましたら、上記の通りご連絡ください。その都度対応させていただきます。その際、商品の画像を添付くださいますと、スムーズに対応が可能です。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますの。 時間指定頂いた場合も、一部地域では運送会社の都合により制約を受けることがありますので、その際はご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではなく、ご注文順に対応していきますので、いつ発送されるのかといったお問い合わせにはお答えしておりません。ご遠慮ください。 ・キャンセル、返品、再送について 生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。 ご注文の際は十分にご注意ください。 また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断返品されても一切対応致しません。
-
【家庭用】秋映 約9kg(26-40玉) 葉とらず信州りんご 9月下旬頃発送開始予定#NAA0B090
¥5,780
予約商品
◆長野県生まれの品種、秋映(あきばえ)を、生産地長野県から直接お届け! ◆9月下旬頃~の発送を予定しております。 ※こちらは「家庭用(訳あり)」品です。【家庭用(訳あり)について】をご覧の上ご注文ください。 《秋映について》 秋映は、長野県中野市で生まれた品種で、同じく長野県のオリジナル品種シナノゴールド・シナノスイートと共に「信州りんご3兄弟」の愛称で親しまれています。 果肉は硬めで甘みが強く、果汁は多めですが蜜の入りにくい品種です。 10月頃から収穫される「中性種」りんごの代表ともいえます。 一番の特徴はその見た目。 完熟した果実は一般的に思い浮かべるりんごの明るい「赤」ではなく、暗紅色(赤黒い色)をしているため、知らずに見ると驚くかもしれません。 品種を生み出した農家さんは「アップルパイ」を勧めていますので、生食だけではなく是非加工用にもお使いください。 美味しさがギュッと詰まった信州りんご「秋映」、是非お楽しみください。 -------------------------------------------------------------------------------- 名称: 秋映 等級:家庭用(軽度なキズ等があります) 内容量: 約9~10kg(26~40玉程度) 保存方法: 冷暗所または冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。特に外気温の高い時期は傷みやすいため注意が必要です。 発送予定: 2025年9月下旬頃~ -------------------------------------------------------------------------------- ◆【家庭用について】 一言で表すと「見た目は悪いけど、味は良い!」商品です。 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「家庭用」とさせて頂いております。 いずれも部分的に除去すれば問題ない軽度なもので、味や風味には影響がなく、ご家庭での消費に適しています。 ※傷:風雨によって樹木が揺れ、果実の周辺にある枝や葉が当たってしまい擦り傷ができます(枝キズ)。他に運搬中に果実同士が当たってできる軽度な「打撲」もございます。 ※日焼け:強い直射日光が果実に当たることで、皮が白色や茶色く変色している状態を指します。 ※サビ(しぶ):霜や雨の影響でりんごの表面が部分的に金属の錆びようにザラザラと茶色くなる現象です。 ※ツル割れ:りんごの芯の根が割れて空洞化する現象です。果実の成長に果皮が追いつかず割れてしまうため生じます。完熟している証拠とも言えますが、冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 ※変形果:一般的にイメージする「丸いりんご」のカタチにならなかったもの(楕円形など、歪なもの)を指します。 上記のような理由により「贈答用」に比べると見た目が劣りますが、いずれも軽度なもの指し、ご家庭での生食用には問題ないと判断したもののみ梱包しております。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。 外気温の高い夏季・初秋は冷蔵庫に入れ、早めに食べ切ってください。夏りんごは冬のりんごに比べて日持ちしませんのでご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◇蜜について 品種によって蜜が入りやすいものと、完熟しても入らない品種がございます。また当店では「蜜入り保証」を一切しておりません。 ◇安心安全のための取り組み フルプロでは、化学肥料を使用せず、鶏糞やおがくず(目の細かい木屑)で栽培しています。 また、農薬節約栽培に取り組んでおり農薬削減率はおよそ40%です。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談のうえ対応させていただきます。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただきメールもしくは「お問い合わせ」からご連絡ください。 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない場合の商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ◇内部褐変について りんごの内部が変色してしまう現象を「内部褐変(かっぺん)」「蜜褐変」と呼びます。 お客様がご不快に思うことは承知していますが、外見からは判別できず、お客様が食べるために切って初めて分かる現象です。 もし内部褐変が見られる商品がございましたら、上記の通りご連絡ください。その都度対応させていただきます。その際、商品の画像を添付くださいますと、スムーズに対応が可能です。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますの。 時間指定頂いた場合も、一部地域では運送会社の都合により制約を受けることがありますので、その際はご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではなく、ご注文順に対応していきますので、いつ発送されるのかといったお問い合わせにはお答えしておりません。ご遠慮ください。 ・キャンセル、返品、再送について 生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。 ご注文の際は十分にご注意ください。 また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断返品されても一切対応致しません。
-
【訳あり】サンつがる 約4.5kg(12-25玉) 葉とらず 信州りんご 減農薬 #NAT0B045
¥3,980
長野県産サンつがるを、生産地から直接お届け! 《発送開始は8月下旬を予定しています》 「つがる」は、ゴールデンデリシャスと紅玉を親にもち、全国生産量は「ふじ」に次ぐ2位のメジャーなりんご。 元々袋掛けをして栽培していましたが、袋掛けをせずに栽培したものを「サン(太陽)つがる」と呼ぶようになりました。 太陽を多く浴びることで甘味がより強くなると言われており、長野では以前から無袋栽培(「サンつがる」)が多くを占めていましたが、近年では全国的にも大半が無袋栽培に切り替わっています。 比較的果汁が多く、硬めの食感と酸味・甘みのバランスがいいのが特徴で、当園では残暑の続く9月頃に短い旬を迎える夏りんごです。 ※夏季のりんごは秋冬のりんごと比べると日持ちしないため、基本的には冷蔵庫で保存して頂き、1週間以内を目安にお召し上がりください。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◇蜜について 品種によって蜜が入りやすいものと、完熟しても入らない品種がございます。また当店では「蜜入り保証」を一切しておりません。蜜自体が甘いわけではございませんのでご理解ください。 ◆【訳ありについて】 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「訳あり」とさせて頂いております。 詳細は説明画像をご確認ください。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただき「お問い合わせ」からご連絡ください 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない期間に生じたと思われる商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますのでご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではないため、いつ発送されるのかといった出荷日に関するお問い合わせにはお答えしておりませんのでご遠慮ください。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。りんごは熱に弱いので、夏場は特にご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫等に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。
-
【訳あり】サンつがる 約2.5kg(7-14玉) 葉とらず 信州りんご 減農薬 #NAT0B025
¥2,780
長野県産サンつがるを、生産地から直接お届け! 《発送開始は8月下旬を予定しています》 「つがる」は、ゴールデンデリシャスと紅玉を親にもち、全国生産量は「ふじ」に次ぐ2位のメジャーなりんご。 元々袋掛けをして栽培していましたが、袋掛けをせずに栽培したものを「サン(太陽)つがる」と呼ぶようになりました。 太陽を多く浴びることで甘味がより強くなると言われており、長野では以前から無袋栽培(「サンつがる」)が多くを占めていましたが、近年では全国的にも大半が無袋栽培に切り替わっています。 比較的果汁が多く、硬めの食感と酸味・甘みのバランスがいいのが特徴で、当園では残暑の続く9月頃に短い旬を迎える夏りんごです。 ※夏季のりんごは秋冬のりんごと比べると日持ちしないため、基本的には冷蔵庫で保存して頂き、1週間以内を目安にお召し上がりください。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◇蜜について 品種によって蜜が入りやすいものと、完熟しても入らない品種がございます。また当店では「蜜入り保証」を一切しておりません。蜜自体が甘いわけではございませんのでご理解ください。 ◆【訳ありについて】 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「訳あり」とさせて頂いております。 詳細は説明画像をご確認ください。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただき「お問い合わせ」からご連絡ください 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない期間に生じたと思われる商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますのでご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではないため、いつ発送されるのかといった出荷日に関するお問い合わせにはお答えしておりませんのでご遠慮ください。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。りんごは熱に弱いので、夏場は特にご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫等に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。
-
2025年収穫【家庭用】黄桃 約2.8kg(5-14玉) 果肉硬めでジューシーな黄桃をお届け 8月下旬より 産地直送 信州桃 黄金桃 訳あり#NPY0B028
¥3,880
SOLD OUT
生産地の長野県から直接お届け!ぜひ「ジューシーな黄色の桃」を生食してみませんか? 《2025年収穫分です。発送開始は8月下旬以降を予定しています》 ◆こちらの商品は家庭用(訳あり)です。下記【家庭用について】【注意事項】を必ずお読みください。 ※写真はイメージです。説明画像には白桃の画像が含まれています。 ※冷蔵便配送のため、離島を含む一部地域には発送できません(該当の場合キャンセルとなります) ◆黄桃をお届けします 黄色い桃「黄桃」というと、缶詰になっていた昔ながらの黄色い桃を連想される方も多いと思います。 「昔ながらの黄桃」は果肉が硬く甘みが少ないため、シロップ漬けにするのが定番でした。 しかし近年では甘くてジューシーな黄色い桃も多くあり、その代表が「黄金桃(ゴールデンピーチ)」です。 品種名でいうと他にも「秘味黄金」「滝の沢ゴールド」等もありますが、これら「黄色い果皮に、甘くてジューシーな果肉」という共通点をもって「黄金桃」と総称することもあります。 そんな黄色い桃たちを産地直送でお送りします。 白桃との大きな違いは見た目以外ですと「晩成の桃である」点と「果肉が硬く身崩れしにくい」点です。 「晩夏でも桃が食べたい」「硬めの桃が好き」という方は是非お試しください。 なお、「黄金桃」「秘味黄金」といった個別の品種自体は区別せず取り扱いますのでご指定は頂けません。ご了承ください。 ◆【家庭用について】 以下のような見た目の悪い果実も梱包しますので、お中元など贈答用には不向きですが、家庭内での「三時のおやつ」や「食後のデザート」に、そのままお召し上がりいただいて問題のないものです。例として、 ・果実のサイズが大小さまざま。 ・左右均等ではなく、歪なカタチをした「変形果」も梱包。 ・サビ(霜や雨の影響で表皮が錆びたようにザラザラと茶色くなる現象)がある。 ・割れがある。 …などが挙げられます。 可食部が大幅に減るような、大きな傷みのあるものは入れませんが、該当箇所を若干除去すれば問題のない程度の、小さいキズについては規格内として梱包しますので、ご容赦ください。 ◇灰星病について 「灰星病」とは果実にカビが生え、腐乱する病気です。 発送前に果実を一つ一つ検品し、異常のない状態を確認のうえ封をしても、輸送中に発病し、箱の中であっという間に拡がってしまいます。 灰星病が見られた場合は対応させていただきますので、写真を撮影のうえ「お問い合わせ」からご連絡をお願いいたします。 【保存方法と食べ方】 保存方法や食べ方についてよく質問を頂きます。 桃類は追熟(収穫後も、時間の経過とともに熟していくこと)する果物です。 到着した後に美味しく召し上がって頂けるよう、あまり熟していない状態で発送致しますが、輸送中にどの程度追熟してお手元に届くかは個体差となり、届いた段階で「未熟なもの」か「熟したもの」かで保存方法が異なりますので下記をご参考下さい。 ※日持ちさせたい場合はまだ硬いうちに冷蔵庫へ入れておき、食べる分だけ取り出して追熟させるのがおすすめです。 ※説明画像もご参照ください。 大きく分けて「1.未熟なもの」と「2.熟したもの」で次のように保存方法が異なります。 1.未熟なもの 手に取ってみたときに硬く、顔に近付けても甘い香りが一切しない場合、まだ熟していない可能性が高いです。 食べたい分だけ冷蔵庫から取り出し、果実が乾燥しないよう、新聞紙で包んでからポリ袋に入れ、直射日光の当たらない涼しい場所に置いておきます。甘い香りがしてきたら食べ頃です。 →→食べる前に一度冷蔵庫で冷やすのがオススメです! 2.熟したもの 持ったとき柔らかみを感じられる、顔を近づけて甘い香りがするようなら熟している状態です。 果実が乾燥しないよう、新聞紙で包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室に入れて保存し、順番にお召し上がりください。 ◆【注意事項】商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、商品の特性上、様々な要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談の上対応をさせていただきます。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただき「お問い合わせ」もしくはメールでご連絡ください(直接お電話を頂いても対応が難しい為、お手数ですがネットをご活用ください)。 なお、桃類は非常に傷みやすい為、お客様のご都合・ご不在によって商品を長期間お受け取りいただけなかった場合や連絡まで時間を要していた場合、対応をお断りすることがございますのでご注意ください。 ◆商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しく、またご注文順に対応していきます関係上、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねます。 ただし注文時に時間指定をしている場合も、一部地域では時間指定配送を承ることができず、ご希望通りの指定ができない場合がございます。 果物の収穫量は毎日一定ではないため、いつ発送されるのかといった出荷日に関するお問い合わせにもお答えできかねます。一切ご回答しておりませんのでご遠慮ください。 なお予約後、止むを得ず長期での不在期間が生じてしまう場合お早目にご相談ください。 特に桃類は傷みやすい商品ですので、ご注意ください。 ◆キャンセル、返品、再送について 生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。 ご注文の際は十分にご注意ください。 また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断で返送されても一切対応致しません。
-
2025年【家庭用】シナノリップ 約4.5kg(13-20玉) ジューシー夏りんご 8月中旬頃発送開始予定 #NAR0B045
¥3,980
長野県オリジナル品種のシナノリップを、生産地から直接お届け! 《8月中旬頃、順次発送を予定しております。》 ◆こちらの商品は家庭用(訳あり)です。下記【家庭用について】【注意事項】を必ずお読みください。 ◆シナノリップとは シナノリップはその名の通り、長野県で育まれた夏りんごです。 夏の暑さが残る時期に採れる夏りんごは総じて酸味が強め。 そんな中で、シナノリップは比較的みずみずしく、秋冬りんごに近い味わいを先取りできるジューシーで甘めなりんごです。 「こんな名前は初めて聞いた」という方も多いでしょうが、それもそのはずシナノリップは2018年に品種登録されたばかりです。 長野県農業関係試験場が19年間かけて生み出したこの品種は、長野県内限定で苗木の販売と栽培が許可されており、他県の農園からは手に入らない希少品種です。 この機会に、信州の新鮮でジューシーな夏りんご「シナノリップ」をご家庭でぜひお試しください! ※夏季のりんごは秋冬のりんごと比べると日持ちしないため、基本的には冷蔵庫で保存して頂き、1週間以内を目安にお召し上がりください。 -------------------------------------------------------------------------------- 名称: シナノリップ 等級:家庭用(軽度なキズ等があります) 内容量: 約4.5kg(13~20玉程度) 保存方法: 冷暗所または冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。特に夏場は傷みやすいため注意が必要です。 発送予定: 2025年8月中旬頃~ -------------------------------------------------------------------------------- ◆【家庭用について】 一言で表すと「見た目は悪いけど、味は良い!」商品です。 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「家庭用」とさせて頂いております。 いずれも部分的に除去すれば問題ない軽度なもので、味や風味には影響がなく、ご家庭での消費に適しています。 ※傷:風雨によって樹木が揺れ、果実の周辺にある枝や葉が当たってしまい擦り傷ができます(枝キズ)。他に運搬中に果実同士が当たってできる軽度な「打撲」もございます。 ※日焼け:強い直射日光が果実に当たることで、皮が白色や茶色く変色している状態を指します。 ※サビ(しぶ):霜や雨の影響でりんごの表面が部分的に金属の錆びようにザラザラと茶色くなる現象です。 ※ツル割れ:りんごの芯の根が割れて空洞化する現象です。果実の成長に果皮が追いつかず割れてしまうため生じます。完熟している証拠とも言えますが、冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 ※変形果:一般的にイメージする「丸いりんご」のカタチにならなかったもの(楕円形など、歪なもの)を指します。 上記のような理由により「贈答用」に比べると見た目が劣りますが、いずれも軽度なもの指し、ご家庭での生食用には問題ないと判断したもののみ梱包しております。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。 外気温の高い夏季・初秋は冷蔵庫に入れ、早めに食べ切ってください。夏りんごは冬のりんごに比べて日持ちしませんのでご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談のうえ対応させていただきます。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただきメールもしくは「お問い合わせ」からご連絡ください。 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない場合の商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ◇内部褐変について りんごの内部が変色してしまう現象を「内部褐変(かっぺん)」「蜜褐変」と呼びます。 お客様がご不快に思うことは承知していますが、外見からは判別できず、お客様が食べるために切って初めて分かる現象です。 もし内部褐変が見られる商品がございましたら、上記の通りご連絡ください。その都度対応させていただきます。その際、商品の画像を添付くださいますと、スムーズに対応が可能です。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますの。 時間指定頂いた場合も、一部地域では運送会社の都合により制約を受けることがありますので、その際はご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではなく、ご注文順に対応していきますので、いつ発送されるのかといったお問い合わせにはお答えしておりません。ご遠慮ください。 ・キャンセル、返品、再送について 生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。 ご注文の際は十分にご注意ください。 また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断返品されても一切対応致しません。
-
2025年【家庭用】シナノリップ 約2.5kg(7-13玉) ジューシー夏りんご 8月中旬頃発送開始予定 #NAR0B025
¥2,780
長野県オリジナル品種のシナノリップを、生産地から直接お届け! 《8月中旬頃から、順次発送を予定しております。》 ◆こちらの商品は家庭用(訳あり)です。下記【家庭用について】【注意事項】を必ずお読みください。 ◆シナノリップとは シナノリップはその名の通り、長野県で育まれた夏りんごです。 夏の暑さが残る時期に採れる夏りんごは総じて酸味が強め。 そんな中で、シナノリップは比較的みずみずしく、秋冬りんごに近い味わいを先取りできるジューシーで甘めなりんごです。 「こんな名前は初めて聞いた」という方も多いでしょうが、それもそのはずシナノリップは2018年に品種登録されたばかりです。 長野県農業関係試験場が19年間かけて生み出したこの品種は、長野県内限定で苗木の販売と栽培が許可されており、他県の農園からは手に入らない希少品種です。 この機会に、信州の新鮮でジューシーな夏りんご「シナノリップ」をご家庭でぜひお試しください! ※夏季のりんごは秋冬のりんごと比べると日持ちしないため、基本的には冷蔵庫で保存して頂き、1週間以内を目安にお召し上がりください。 -------------------------------------------------------------------------------- 名称: シナノリップ 等級:家庭用(軽度なキズ等があります) 内容量: 約2.5kg(7~13玉程度) 保存方法: 冷暗所または冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。特に夏場は傷みやすいため注意が必要です。 発送予定: 2025年8月中旬頃~ -------------------------------------------------------------------------------- ◆【家庭用について】 一言で表すと「見た目は悪いけど、味は良い!」商品です。 果実の表面に傷、日焼け、サビ(しぶ)、ツル割れ等がございます。また変形果も「家庭用」とさせて頂いております。 いずれも部分的に除去すれば問題ない軽度なもので、味や風味には影響がなく、ご家庭での消費に適しています。 ※傷:風雨によって樹木が揺れ、果実の周辺にある枝や葉が当たってしまい擦り傷ができます(枝キズ)。他に運搬中に果実同士が当たってできる軽度な「打撲」もございます。 ※日焼け:強い直射日光が果実に当たることで、皮が白色や茶色く変色している状態を指します。 ※サビ(しぶ):霜や雨の影響でりんごの表面が部分的に金属の錆びようにザラザラと茶色くなる現象です。 ※ツル割れ:りんごの芯の根が割れて空洞化する現象です。果実の成長に果皮が追いつかず割れてしまうため生じます。完熟している証拠とも言えますが、冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。 ※変形果:一般的にイメージする「丸いりんご」のカタチにならなかったもの(楕円形など、歪なもの)を指します。 上記のような理由により「贈答用」に比べると見た目が劣りますが、いずれも軽度なもの指し、ご家庭での生食用には問題ないと判断したもののみ梱包しております。 【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存してください。 外気温の高い夏季・初秋は冷蔵庫に入れ、早めに食べ切ってください。夏りんごは冬のりんごに比べて日持ちしませんのでご注意ください。 また、りんごはエチレンガスを放出し他の青果物に影響を与えます。冷蔵庫に保存する場合、りんごをポリ袋やラップにて密封することで他の野菜や果物に対する影響を低減することができます。 ◇「見た目」より「甘さ」を重視した“葉とらず”栽培の魅力 通常の栽培では、果実全体に均等に日光を当て、赤く色付くようにするためりんごの実の周りの葉っぱを取ってしまいます。 しかし、「全体的に赤いほうが【良いりんご】」というのは我々人間の考え。葉っぱには、日光を浴びて光合成をし、果実や樹木全体に栄養を送るという重要な役割があります。 フルプロでは、より甘くて美味しいりんごを育てるために、収穫まで葉っぱをとらずに育てる「葉とらず」栽培を採用しています。 なお輸送中の傷みに繋がるため、発送の際には葉っぱは取り除いて梱包しております。 ◆【注意事項】 ・商品に不具合があった場合 品質には万全を期しておりますが、果物は生物のため、いろいろな要因で傷んでしまうことがございます。 商品到着後すぐに状態を確認してください。 商品に痛みや破損などが確認できた場合、ご相談のうえ対応させていただきます。 どのような状態で商品が到着したのか確認が必要なため、商品の性質上、商品到着日を含め2日以内に、お写真を撮っていただきメールもしくは「お問い合わせ」からご連絡ください。 尚、お客様のご都合・ご不在によって商品をお受け取りいただけない場合の商品の痛みや劣化・破損につきましては保証いたしかねます。 ◇内部褐変について りんごの内部が変色してしまう現象を「内部褐変(かっぺん)」「蜜褐変」と呼びます。 お客様がご不快に思うことは承知していますが、外見からは判別できず、お客様が食べるために切って初めて分かる現象です。 もし内部褐変が見られる商品がございましたら、上記の通りご連絡ください。その都度対応させていただきます。その際、商品の画像を添付くださいますと、スムーズに対応が可能です。 ・商品発送に関して 収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日にち指定】はできかねますの。 時間指定頂いた場合も、一部地域では運送会社の都合により制約を受けることがありますので、その際はご了承ください。 果物の収穫量は毎日一定ではなく、ご注文順に対応していきますので、いつ発送されるのかといったお問い合わせにはお答えしておりません。ご遠慮ください。 ・キャンセル、返品、再送について 生鮮食品のため、配送手配後のキャンセルは承ることができません。 ご注文の際は十分にご注意ください。 また、個人的な味覚によるご判断での返品や商品の再送依頼はお受けできません。無断返品されても一切対応致しません。