【フルプロ農園BASE店】はじめてのお買い物クーポン
クーポンコード:Frupro
-
りんごにかけるスパイスと信州りんごジュースセット 1個 スパイス12g ジュース1L スイーツ用スパイス シナモンスパイス 八幡屋礒五郎 #HJ000901
¥2,580
◇受注受付より7営業日以内に発送します◇ スイーツを一味違った楽しみ方をしてみませんか? りんごにかけるスパイスと相性の良い信州りんごジュースを各1個セットにしてお届け致します! りんご農家、スパイスのプロ、一流の料理人が手を組み、りんごの新しい楽しみ方を皆様に提案します! ◆一振りでスイーツがワンランク上の風味に! 「りんごにかけるスパイス」は、シナモンをベースにレモン、陳皮、万願寺唐辛子、生姜、柚子、山椒、島こしょう、クローブが入っています。調理過程で入れたり、最後に一振りするだけで、甘いだけではなく深みを感じられる大人りんごスイーツが出来上がります。 ◆楽しみ方のご提案! ・焼きりんご りんごを輪切りにして、フライパンに無塩バターを入れて溶かし、1を両面ソテー砂糖をいれて弱火で焼き色がつくまでソテーする。最後に盛り付けてスパイス振って完成! ・ホットりんごジュース 簡単に試せるホットりんごジュース。おすすめです!クリスマスマーケットなどで出されるホットりんごのスパイスドリンクが簡単に出来上がります。 ・りんごバタートースト 調理時間3分!パンにバターを塗って、スライスしたりんごを乗せて、2分トースト。その後スパイスを適量ふりかけます。 ・もちろん生のりんごにも!? りんご以外にもお試しください! ホットチャイティーには、とてもぴったり!生姜、山椒、唐辛子、シナモンが身体をぽかぽか温めてくれます。 ◇七味のプロ「八幡屋礒五郎」監修。新感覚の『りんごにかけるスパイス』 長野県民宅には八幡屋礒五郎の七味がだいたい置いてあるくらい有名な七味唐辛子があります。それが「八幡屋礒五郎の七味唐辛子」です。 蕎麦屋や飲食店では塩、胡椒と一緒に置かれている定番の調味料です。 八幡屋礒五郎は1736年の江戸時代から続く七味唐辛子のメーカーで、善光寺の門前から、さまざまなスパイスを生み出してきました。 そんな七味のプロ八幡屋礒五郎さんに協力を仰ぎ、そばにかける七味のように りんごスイーツに合うシナモン七味を開発しました。 ◇フランス神谷シェフが世界で通用する味を監修 また、フランスカーニュのレストラン「La Table de Kamiya」のオーナーシェフ神谷隆幸さんが味を監修しました。 りんご定番スパイスのシナモンをはじめとした9種類のスパイスを調合し、りんごの香りや風味が引き立つ定番スパイスが長野に誕生しました。 日本の蜜が多く甘味の強いリンゴの味をより引き立たせられるよう酸味や香り、刺激のバランスを考えました。 リンゴを使ったデザートなど、普段から食べ慣れてるものに少しかけるだけでまず味変が楽しめるので、いつも食べていたリンゴの新しい魅力に気づけると思います。 まさに七味の感覚で気軽にかけてもらえたら嬉しいです。そのまま生のリンゴにかけても面白いです。しょっぱいものも含めたレシピを数種類考えたので是非作って楽しんでください。 世界のりんごの食べ方の可能性をこのプロジェクトから広げていければと思います。 ◆りんごバターについて 信州産のりんごを使用し優しいお味。 優しい甘さでバターの風味を感じますが、バターが主張しすぎることなくりんごの風味を感じます。 また、およそ5ミリの角切りりんごの食感がとても良いです。 柔らかすぎず硬すぎず塗りやすいです。 ◆商品詳細 【商品名】りんごにかけるスパイス 【内容量】12g 【原材料名】シナモン、レモン、陳皮、万願寺、生姜、柚子、山椒、島こしょう、クローブ 【保存方法】常温 【賞味期限】製造日より1年 (ラベルに記載) ----------------------------------------------------- 【商品名】信州りんごジュース 【内容量】1000ml 【原材料名】 りんご(国産)、酸化防止剤(ビタミンC) 【保存方法】常温 【賞味期限】ラベルに記載 ◆実行者紹介 はじめまして!りんごが輝ける場をつくるチーム「RINGOBA」です。 りんご産業をもっと楽しくしたい、そんな思いで集まったフルプロ農園と株式会社wiiipによる共同プロジェクトです。 私はメンバーのひとりりんごを作っているフルプロ農園の徳永虎千代と申します。 この度、兼ねてから進めていた「りんごスイーツにかけるスパイス」を本格的にスタートするため、長野の有名七味メーカーの「八幡屋礒五郎」とフランスの有名シェフ神谷さんに協力を仰ぎ、ついに完成しました。 令和元年の激甚災害、台風19号による水害の影響でフルプロ農園の畑や事務所、倉庫は4m以上の浸水の被害を受けました。その復興支援で残ったりんごの購入を促すために神谷シェフが#被災地農家応援レシピ というシェフの大切なレシピを公開してでも農家の復興支援をするというプロジェクトを立ち上げました。 その出会いから2年、多くの方々に協力してもらって復興を果たし、再度神谷さんと八幡屋礒五郎さんと手を取り合って新たな挑戦に立ち向かいます! ◆なぜ開発したのか りんご農家である私は、そのまま食べるだけでなくもっともっとりんごの楽しみ方を広げていきたいと考えていました。 特にりんごを使ったアップルパイやタルトタタンなどのりんごスイーツに着目し、何か新しい楽しみ方ができないかと思っていました。 数々のりんごスイーツを食べ研究を重ねる中で見つけたのは、「家庭でつくるとどうしても単調な味になってしまう」ということでした。 りんごの調味料と言えばシナモンですが、家で作るとどこか物足りなさが出てしまいます。そこで、一振りするだけでお店の味になるオリジナルシナモンスパイスができないかと思いつきました。 イメージしたのは蕎麦にかける七味。蕎麦そのものでも美味しいですが、七味をかけることでより一層香りが引き立ちます。 りんごもお好みでかけられる七味が欲しい!ということでさっそく長野の七味企業「八幡屋礒五郎」とフランスの神谷シェフに監修をお願いし、単調にならず、やみつきになるりんごスイーツを作れるオリジナルシナモンスパイスを開発しました。 ◇スパイスの試食感想 試食会を行い、感想をいただきました。 「最初は違和感あったけど妙にクセになり、今ではスパイス無しのアップルパイは考えられないです」 「いつの間にか体がじんわりと温かくなってきて、冬にぴったりだなと思いました!」 「りんごトーストやタルトタタンなど試してみましたが、かけるとりんごの甘さが引き立つ感じがしました!」 「ホットアップルジュースが一振りで高級になる!」 ◇あなただけの使い方を。 私たちが考えている以外にもきっとたくさんの使い方ができます。 そのまま生のりんごにかければスパイシーなりんごに。りんごとチーズと一緒に食べると簡単おつまみに。 あなただけのオリジナルの使い方を見つけてみてくださいね!
-
信州りんごジュース【6本】サンふじ 葉とらず りんご 100% ジュース 長野県産 #KJ000906
¥5,580
◇受注受付より7営業日以内に発送します◇ 甘さと!香りと!欲張りと!サンふじりんご100%ジュース 信州りんごジュース 6本 自然のりんごの味がする、やさしくて濃い甘みがいっぱい詰まった国産りんご100%のジュースです。 お子様にも大人気!ゴールデンウィークやお盆、年末年始、その他ご家族で集まる日のお共にぜひどうぞ。 葉とらずりんごで作ったサンふじりんごジュースです。 たくさんの葉でたっぷり日の光を浴び、光合成で糖分を蓄えた信州りんごで作ったジュースです。 減農薬の葉とらずサンふじりんごで美味しいジュースが出来ました! 商品名:信州りんごジュース 6本 原材料:りんご(長野県産)、酸化防止剤(ビタミンC) 内容量:1リットル 6本 保存方法: 開封前は、直射日光を避け、常温で保存してください。 開封後は、冷蔵庫で保存しなるべくお早めにお召し上がりください。 販売者: 株式会社フルプロ 長野県長野市赤沼1688 026-296-9618 製 造: 有限会社たかやしろファーム 長野県中野市竹原1609-7 ※果肉成分が沈殿することがありますが品質には変わりありません りんごジュース、ジュース、国産フルーツ、りんご、ぶどう 長野県産、信州産
-
信州りんごジュース【2本】サンふじ 葉とらず りんご 100% ジュース 長野県産#KJ000902
¥2,580
◇受注受付より7営業日以内に発送します◇ 甘さと!香りと!欲張りと!サンふじりんご100%ジュース 信州りんごジュース 2本 自然のりんごの味がする、やさしくて濃い甘みがいっぱい詰まった国産りんご100%のジュースです。 お子様にも大人気!ゴールデンウィークやお盆、年末年始、その他ご家族で集まる日のお共にぜひどうぞ。 葉とらずりんごで作ったサンふじりんごジュースです。 たくさんの葉でたっぷり日の光を浴び、光合成で糖分を蓄えた信州りんごで作ったジュースです。 減農薬の葉とらずサンふじりんごで美味しいジュースが出来ました! 商品名:信州りんごジュース 2本 原材料:りんご(長野県産)、酸化防止剤(ビタミンC) 内容量:1リットル 2本 保存方法: 開封前は、直射日光を避け、常温で保存してください。 開封後は、冷蔵庫で保存しなるべくお早めにお召し上がりください。 販売者: 株式会社フルプロ 長野県長野市赤沼1688 026-296-9618 製 造: 有限会社たかやしろファーム 長野県中野市竹原1609-7 ※果肉成分が沈殿することがありますが品質には変わりありません りんごジュース、ジュース、国産フルーツ、りんご、ぶどう 長野県産、信州産